山形県原田さんの家の蓄電案件

山形県原田さんの家の蓄電案件

日時:2023年3月

地域:山形県

  お客様の家の屋根は、昔のFIT案件で、太陽光パネルも設置されました、2020年中は電力会社との売電契約が終了しました。契約終了後、売電価格が非常に安いのは現状です。更に2023年に入ってから、日本全国で商用電力の用電単価が大分上がりました。

  その背景で、お客様は当社の10kwハイブリッドインバーター一台と積み重ねる式 リチウム電池4個を家庭用オフグリッド蓄電システムとして注文くれて、2023年の3月下旬最終的に設置しました。

2023年3月の下旬から、このオフグリッド蓄電システム正式的に稼働始まりました。

下記の画像は東北電力から提示しているお客様の用電データーです。

 

この用電データーを見れば、お客様は4月と5月、商用電力の使用量が大分減ってきましたので、電気料金も大幅に削減できました。平均で計算すると、一日1.5kwhぐらいだけの使用量になります。

オフグリッド蓄電池システムをスマートで利用すると、商用電力を不要になるのは可能です。

ブログに戻る